PIAサポート

ウェルフェアグループ

ウェルフェアGロゴ

介護事業専門の心理サポート

当事業所は介護や福祉事業に携わる人達のための専門のサポートです。

介護の現場に心理学、
キャリアコンサルティングを導入

相談をお受けするカウンセラーは全て国家資格キャリアコンサルタント有資格者でしかも介護福祉の経験者であり、介護福祉で働く方にとって、より専門的で深いアプローチができる体制をとっております。

法人向けキャリアコンサルティング

心理学導入で組織に変化を

心理学を導入して御社の職員の
マネジメントをおこないます。

ウェルフェアグループの「キャリアカウンセリング」では御社の職員が人生について最良の選択ができますように援助をさせていただくことを目的としています。相談内容は守秘義務により漏れる心配はありません

  • モチベーションアップ
  • メンタル不調の改善
  • キャリア形成
  • メンタル安定

キャリアコンサルタント実績

コンサルティング実施企業実績

三重県

  • NPO法人スマイルタウン
  • 株式会社船谷建設
  • 株式会社エクノフ
  • 有限会社桜の里
  • 株式会社エーアシスト
  • 有限会社ハマコウ
  • 伊藤歯科
  • マルカサヤバチ株式会社
  • 株式会社谷石材
  • 出口社労士事務所
  • 伊勢ガクブチ株式会社
  • 有限会社ハマコウ
  • 中尾木材
  • 生喜モータ有限会社
  • JA多気
  • Ishida1098/Tocotoco-boy

愛知県

  • 株式会社アルファースポーツ
  • 楽生株式会社

静岡県

  • 社)静岡就労支援センター
  • 株式会社やま文
  • 株式会社ヒューマンアロー
  • 有限会社ライフサポート
  • 株式会社御薗井商会

神奈川県

  • 一般社団法人介護事業操練所

研修セミナー等実績

  • 一般社団法人静岡就労支援センター(静岡県)
  • 大阪市老人福祉連盟(大阪府)
  • 九州経済連絡会(福岡県)
  • 厚生労働大臣賞グッドキャリアアワードパネラー
  • 高年齢者雇用開発コンテストパネラー

法人におけるキャリアコンサルタント
心理学導入の効果

現場への好波及

職員個人のモチベーションアップ、メンタル不調の改善、新たなキャリア形成等、職員のメンタル安定による現場への好波及

離職の減少

離職の減少による財務的な損失が減少。職員育成、採用にかかる経費は試算上400~500万円になるといいうデータがあります

風評被害防止

退職する職員に対しても次のキャリア支援としてのキャリアコンサルティングを実施することで、非財務低損失(風評被害)を防止

当グループの実績としては5年間で退職希望者の約30名ほどが退職を留まっており経済効果では
約1億2千万(400万として)の経済効果が出ています。
キャリアコンサルティングによる離職防止率約75%

コンサルタントチーム

カウンセリングを担当する
キャリアコンサルタント

舟橋 学

介護分野でのキャリア形成の支援のはじめ、精神的な悩み、家庭の悩み、子供の悩みな どいろいろとカウンセリングさせていただいてます。心理分析等も行いあなたの想い癖や、思考パターン などからアドバイスもさせていただきます。1人で悩んでいるよりちょっと勇気を出して話をするだけで 心が軽くなり自分の人生の発見があるかもしれません。あまり構えず、気楽にお話ししに来てください。

松原 和之

介護の仕事を始める前は、アパレル系の会社で営業をしていました。介護の仕事に就いてからは、 特養でケアワーカー、相談員という役職を担い、今はみっかいちで施設長として仕事をしています。 介護の仕事の事だけでなく、それ以外のことも遠慮なく言ってください。様々な角度からご対応させてい ただきます。

濱地 花寿

ウェルフェア本社で施設の運営をサポートする仕事をしています。 「ああわかんない!、どうしよう!」なんて時に一緒に考えます。「ちょっと聞いて!」っていう感じで来てください♪ 相談室唯一の女性なので、女性の方もどうぞ安心してきてください。お待ちしています。

守秘義務について

当施設の個人情報保護方針・保護指針に基づき、守秘義務を厳守しますが以下の 場合は除外されます

  • ご利用者本人の同意を得た場合。
  • 自らまたは他者を傷つける行為が実行または懸念される場合。
  • カウンセリング時、他害行為に加えその他何らかの違法行為が行われていたり、それが懸念される 場合。
  • カウンセリング内容に関連し、裁判所の命令や法律上の規定により情報開示が求められた場合。
  • その他一般市民または専門職として関係諸機関に対して通告する義務があると判断した場合。
  • 必要に応じ、本人の状況に対して医師の診断が必要と判断した場合。

その他の注意・免責事項について

推進室のカウンセラーとして国家資格キャリアコンサルタント有資格者が担当します。心理学、労務管理、その他 スキルトレーニングを受けた専門家であり、心理的支援を行いますが、以下の点にご留意願います

  • 効果の現れ方には個人差があるため、効果を保証するものではありません。
  • 万が一、何らかの事故や損害が発生したとしても、当所は損害賠償を含む法的責任について一切の責任を負 わないものとします。
  • 完璧な問題解決や解決策のご提案を相談者の方に提供できると確約するものではありません。

カウンセリングご利用規定

カウンセリングの目的

PIAサポートの目的は心理的な安定、問題解決、あるいは解決策に対してのご提案をお示しすることを目指しております。PIAにおけるカウンセリングは心理学の理論と方法に基づく相談援助サービスであり、その他の行為はありません。

予約・キャンセル

カウンセリングは完全予約制です。LINEで専用の窓口を設け予約を受け付けています。 予約の際にお名前・所属・ご連絡先を明記、相談する場所の指定をしてください。日時は相談させていただきます。ご変更やキャンセルが生じた時には、速やかにご連絡をお願いいたします。

サービスのご利用

セッションの時間については個人により変わりますが概ね60分から120分を1回とします。(継続可能)

お問い合わせ

個人向けキャリアコンサルティング

お悩みを聞かせてください

うまく話せなくても大丈夫です。
安心してお話ください。

ウェルフェアグループの「キャリアカウンセリング」ではご自身が自分の人生について最良の選択ができますように援助をさせていただくことを目的としています。相談内容は守秘義務により漏れる心配はありません

  • 仕事がつらい
  • 職場の人間関係がうまくいかない
  • 転職したい
  • 将来に不安がある
  • 仕事の量が多すぎる

キャリアコンサルタント料金

キャリアコンサルティング料/回 ※(個人契約の場合も適応)

90分未満

0
/回 (税別)

91分~120分

0
/回 (税別)